国際波動友の会会員サイト
国際波動友の会会員サイト

『共鳴磁場』2023年11月号 シュタイン亜希子 旅でとても大切なことを 学ばせて頂きました。 普段はヨーロッパでの活動と私 …

季節は巡り、旧暦、和風月名で言うところの霜月を迎えました。いよいよ、クライマックスである阿蘇「世界水まつり」がやってきます。

最新測定手法である、縄文ゲート測定を行うと、その人が心の奥に記憶しているマイナスカルマの影響がどの程度あるのかを調べることが出来るのだと思います。

今夏、新規の波動カウンセリング予約のメールが入りました。お友達からの紹介という事でした。Nさん(40歳・女性)と言います。

飲み物についてリーディングを調べていると、お酒には他の飲み物と明らかに異なる点がありました。過剰になると飲んだ本人はもちろん、家族や知人など周囲にも影響が及びやすいのです。痛切に感じたのは、飲酒癖のある(304)さんのリーディングに記された、速記者グラディス・デイビスの注釈です。

ラトビアの首都、リガでの講演の主催者に、高橋聡氏の和龍を贈呈しました。 私たちはサプライズがあるとのことで、ここへ連れて行かれました。 ラト …

2010年10月11日にラトビアに首都リガに到着し、翌12日にラトビア講演がありました。 ラトビアは、はじめての訪問です。 講演会の前に記者 …

「天真五相」は、「あ・え・い・お・うん」という五つの言霊を通じて、世界の誕生から成長、発展、統合、包容、無への回帰というような普遍的循環を示す型で、母音を全力発声しつつ全身の動きで印(ムドラー)を連続的に展開させて行くことでそれを体現するものです。

セッションで驚いたのは、胎児期の刷り込みが、その後の人生に予想以上に大きな影響を及ぼしているということでした。普段まわりの影響を受けることなく、マイペースに、自分の意志を貫きながら生きていると信じていたのですが、胎児期、そして時には前世で作られた思考パターンの影響を受けていたのには心底驚きました。

幣立神宮に伝承される五色人。その五つのエネルギーを各々が内なるものとして統合していくことが、これからの時代に求められてる生き方なのかなと、じんわりと感じはじめています。そんなことを感じていると、白石と上野の姓にもいつか名付けと共に役割を持つ日が来るかもしれないなと、少し楽しみになっています。