半田広宣(はんだ こうせん)
ヌースコーポレーション代表取締役。意識物理学者。1956年福岡県生まれ。83年より、ニューサイエンスの研究を糸口として、本格的に意識や物質を新しい視座で捉えるアプローチの探究に入る。
吉野内聖一郎(よしのうち せいいちろう)
潜在意識リーディング協会役員。有限会社I.H.M.ドルフィン代表取締役社長。1996年より波動カウンセラーとして1万人以上のクライアントをカウンセリングする。

国際波動友の会会員サイト
国際波動友の会会員サイト

半田広宣(はんだ こうせん)
ヌースコーポレーション代表取締役。意識物理学者。1956年福岡県生まれ。83年より、ニューサイエンスの研究を糸口として、本格的に意識や物質を新しい視座で捉えるアプローチの探究に入る。
吉野内聖一郎(よしのうち せいいちろう)
潜在意識リーディング協会役員。有限会社I.H.M.ドルフィン代表取締役社長。1996年より波動カウンセラーとして1万人以上のクライアントをカウンセリングする。

自己組織化とは、無秩序から秩序に変化するプロセスを指します。自己組織化は、原子・分子から社会構造、宇宙全般にもあらゆる事象に当てはまります。

1996年収録 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

27年かけて考案された最新の測定手順は、一霊四魂測定と名付けられました。古神道における人の意識を五つの領域に分けて、それぞれの領域にある波動の乱れを順番に修正して行く方法です。

神奈川歯科大学大学院の統合医療講座の履修証明プログラムは、「統合医療のための高度人材養成コース」になっています。

宇宙でメダカやカエルの卵の孵化実験が行われ、それぞれの卵は宇宙で孵化し、世代交代することが確認されています。

最新測定手法である、縄文ゲート測定を行うと、その人が心の奥に記憶しているマイナスカルマの影響がどの程度あるのかを調べることが出来るのだと思います。

今夏、新規の波動カウンセリング予約のメールが入りました。お友達からの紹介という事でした。Nさん(40歳・女性)と言います。

頭のてっぺんにある「つむじ」右巻きだったり左巻きだったり、1つ2つとある「つむじ」。私たちの身体にあり身近な渦の一つです。このつむじ、調べてみるとかなり面白いことが分かりました。

私は、煎茶道(黄檗売茶流)をお家元から教えていただいていますが、日本文化には量子や波動の世界と相通じるものを感じています。