『HADO LIFE』2025年冬号
小蜜柑 泰
小蜜柑 泰
脂の詰まりが原因
数年前、ある難病のリーディングを読んで驚愕しました。症状の原因は「油脂の詰まり」にあるというのです。油脂が詰まって難病になる?身体のどこに、どんな油脂が?
この難病は全身性エリテマトーデス(以下、SLE)です。関節、皮膚、内臓の不調や、発熱、倦怠感などの症状が全身に起こる病気で、現代医学では原因不明とされています。リーディングでは、油脂の詰まりにより排泄経路が不調になり、体内毒素がうまく排泄されないために、皮膚の斑点や水泡、頭痛、衰弱などとして表れていると指摘しています。
SLEに関するリーディングはこの1件だけですが、病気に対する考えのヒントになるかもしれません。