『共鳴磁場』2024年7・8月合併号
小蜜柑 泰

 

ウオノメとタコ

 手や足の皮膚が部分的に厚くなる、ウオノメやタコ。症状が進むと痛みが出てきます。
 中学生だったころ、足指にポコッとウオノメが出来ました。中央の芯を丸く囲むように皮膚が硬くなり、確かにサカナの目のようでした。
 薬を使っても治りそうで治らず、いつの間にか消えては現れてを繰り返し、気づけば最近は現れなくなりました。ウオノメをリーディングを調べてみると、合わない靴が影響しているケースが多くみられました。近年、靴の幅や形状のバリエーションが増えて、足に合う靴を選びやすくなったから出来なくなったのかもしれません。
 ケイシー流のウオノメやタコのケア方法は比較的シンプルです。「靴を合わせる」「重曹と樟脳精を混ぜて付ける」「オイルマッサージをする」などです。オステオパシーなどの整体を勧められたケースもありました。
 患部のケアに使う樟脳精やオイルについては後半に紹介します。

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

関連記事