Showing: 11 - 20 of 23 RESULTS
HADOアストレアMMXX IHMセミナー動画 江本博正

エイトスター木曜会の江本博正、大木義昭によるセミナー

江本博正(えもと ひろまさ)
1976年名古屋生まれ。アメリ力の大学を卒業した後に、(株)アイ・エイチ・エム入社。その後、海外事業部、ロサンゼルス支店支店長などを経て2014年、故・江本勝の後を引き継ぎ(株)アイ・エイチ・エム代表取 締役就任。
大木義昭(おおき よしあき)
国際波動友の会会員から、IHM-LTC(愛と感謝を世の中に循環する会)を経て、2011年3月(株)IHM入社。企画営業部長を経て、2014年3月IHM取締役副社長に就任。2016年2月、IHM-HADO部門を継承する合同会社IHMスマイル代表就任。

『HADO LIFE』2025年春号 HADOアストレアMMXX 会報誌 波動

江本勝・木内鶴彦 ジョイント講演会

私が2011年にIHMへ入社した役職は業務部長でした。これは、IHM社全体の再スタートを行いたいという江本先生からの要望でした。3ヶ月程で社内活動の方向性が整った後、企画営業部長に任命されました。その1つの企画が「意識・波動・水」をテーマにしたイベント企画でした。I(意識)H(波動)M(水)ですので。 大枠としては江本先生とゲスト1名でジョイント講演会を行うことになりました。

『HADO LIFE』2025年冬号 HADOアストレアMMXX 会報誌 波動 波動医学 波動機器

膵臓癌の測定

今年の夏、波動測定を定期的に受けているIさんから連絡が入りました。次回予約日を友人に譲りたいとのことでした。その友人とは病院で膵臓癌ステージ4と診断されて動揺されていたので波動測定を受けることを勧めたいとのことでした。波動測定については、Iさんから友人に説明をして理解してもらったとのことなので私は承諾しました。

『共鳴磁場』 『共鳴磁場』2024年6月号 HADOアストレアMMXX 波動 波動カウンセリング

波動改善プログラム

西洋医学は、現在ほとんどの先進国で主流となっています。体の悪い部分に直接アプローチして、投薬や手術といった方法で症状を取り除いて治療して医学です。西洋医学による総合病院等では症状別に受診する科を受付で決められてしまいます。これが対症療法による弊害と言っても過言ではありません。