HADOアストレアMMXX開発者のハンス・シンドラー氏が来日されて、日本国内での組立生産が開始されました。その後、再度の来日をして頂きまして、細かなプログラムの変更を行い、HADOアストレアがMMXXへとバージョンアップしました。

国際波動友の会会員サイト
国際波動友の会会員サイト
HADOアストレアMMXX開発者のハンス・シンドラー氏が来日されて、日本国内での組立生産が開始されました。その後、再度の来日をして頂きまして、細かなプログラムの変更を行い、HADOアストレアがMMXXへとバージョンアップしました。
HADOアストレアMMXXバージョンアップをお申込みされた方を対象に「MMXXプロサロン講座」を開講しています。第1回の大阪開催は、7月7日(日)「みんな幸せクリニック」併設のカフェにおいて、定員6名のところに7名参加の満席開催で行われました。
西洋医学は、現在ほとんどの先進国で主流となっています。体の悪い部分に直接アプローチして、投薬や手術といった方法で症状を取り除いて治療して医学です。西洋医学による総合病院等では症状別に受診する科を受付で決められてしまいます。これが対症療法による弊害と言っても過言ではありません。
猫たちの為に何かをしてあげたい!そんな気持ちがとても強い獣医師の服部真澄先生から写真測定の依頼が入りました。過去に犬の写真測定を行われた方からの紹介です。正しい測定結果と改善効果が伴うことにより、初めて紹介を頂くことが出来ます。信用出来る波動測定技術と改善技術を期待されてのご来店ですから、お客様の期待に応えることが出来ることがプロ波動カウンセラーです。
大木義昭(おおき よしあき)
国際波動友の会会員から、I H M -LTC(愛と感謝を世の中に循環する会)を経て、2011年3月(株)IHM入社。企画営業部長を経て、2014年3月IHM取締役副社長に就任。2016年2月、IHM HADO部門を継承する合同会社IHMスマイル代表就任。HADO KAIZENプログラムを考案して、同講座のメイン講師を務める。