猛暑から空気が変わった頃。3回目の世界水まつりとともに、今年の節目となる秋分の日を迎えました。9月21日の世界平和デーには、スイスの作曲家イヴ・リュルマン氏と光の舞のコラボ「愛と感謝のシンフォニー」が実現し、光あふれる奇跡の舞台となりました。

国際波動友の会会員サイト
国際波動友の会会員サイト
猛暑から空気が変わった頃。3回目の世界水まつりとともに、今年の節目となる秋分の日を迎えました。9月21日の世界平和デーには、スイスの作曲家イヴ・リュルマン氏と光の舞のコラボ「愛と感謝のシンフォニー」が実現し、光あふれる奇跡の舞台となりました。
歴史的な転換点といわれる2025年。いよいよ物質文明の崩壊と精神文明への移行を身をもって全人類が体験するという、地球史上きっての始まりの時。まったくもってすごい時代に生かされていることに愛感謝です。さて、新しくなった『HADO LIFE』では、ずっと胸の奥にしまってきたダライ・ラマ法王との忘れられない交流を初めて書かせていただきます。
5月12日、隅田川テラスにおいて、国際波動インターナショナルスクール『祈りの日』の「水の祈りのセレモニー」が開催され、私たちピースムードラアートカンパニーも結成5周年記念を迎えました。毎回、快く友情出演してくださるクリスタルボウルの春田友希さん、シンギング・リンの池辺光恵さんの神聖な音の奉納と共に、天女のコスチュームとカラフルなチャクラカラーの布が舞い、太陽フレアの物凄い風にひらめきました。
いよいよ2024年前半の節目である夏至が到来します。 陰から陽にエネルギーが大きく転じ、マックスに達するタイミングはまさに時代の変わり目。神道では「火と水で神になる」と言われますが、古代より、水と火は神聖なものとして崇められてきました。
『共鳴磁場』2023年7・8月合併号 光の舞姫 アンジェラリサ 水の祈りから火の国・炎のピラミッドへ 音霊の女神たちとの共演 …