『HADO LIFE』2025年夏号
シュタイン亜希子
シュタイン亜希子
私が2014年にドイツ語圏のエモト・ピース・プロジェクトを立ち上げてもう10年以上の年月が経ちました。もともと歌を歌ったり、色々な人と音楽を奏でることが子供のころから大好きだった私は、(江本勝氏も音楽が大好きで、講演の際にカラオケの時間を作って、聴衆と一緒にサウンドオブミュージックなどを歌っていた、という事を知っていたので)エモト・ピース・プロジェクトを進めていくうえで、子供たちと一緒に歌を歌いながら水の事や意識の事、自然と人間の繋がりなどについて楽しみながら、学ぶのが一番いい! という直観がありました。
それで、当初からいろんな歌を集めたり、時には自分たちで(ワークショップの中で子供たちと一緒に)歌を作り上げたりもしました。思いがけないことから、素晴らしい歌や文章に巡り合い、それにメロディーをアレンジしたりしてこれまでに20曲くらいのレパートリーが出来上がっていました。