前号でも触れた通り、「水に愛と感謝を捧げる祈り」は長年『13の月の暦』の「時間をはずした日」(G暦7月25日)に合わせて行われて来ました。「時間をはずした日」が「感謝と祈りの日」である事は今も変わりなく、これからもそうあり続けるでしょう。

国際波動友の会会員サイト
国際波動友の会会員サイト
前号でも触れた通り、「水に愛と感謝を捧げる祈り」は長年『13の月の暦』の「時間をはずした日」(G暦7月25日)に合わせて行われて来ました。「時間をはずした日」が「感謝と祈りの日」である事は今も変わりなく、これからもそうあり続けるでしょう。
小原大典(おばら だいすけ)
約20年ほど前、IHM社員として、波動測定、ハイポニカ栽培、結晶実験などに携わる。現在は、時間芸術学校クリカを主宰し、ウォーターセラピー、13の月の暦、天真体道(瞑想、書、剣武)を通じて、人々の心身の調和と霊性の開発をサポートしている。